コンテンツへスキップ
さくらのプログラミング教育ポータル

さくらのプログラミング教育ポータル

さくらの学校支援プロジェクト(旧・石狩市の小学校プログラミング教育支援プロジェクト)

  • Twitter
  • RSS
  • メール
  • ホーム
  • このサイトについて
  • こどもプログラミング通信
    • 第45号
    • 第44号
    • 第43号
    • 第42号
    • 第41号
    • 第40号
    • 第39号
    • 第38号
    • 第37号
    • 第36号
    • 第35号
    • 第34号
    • 第33号
    • 第32号
    • 第31号
    • 第30号
    • 第29号
    • 第28号
    • 第27号
    • 第26号
    • 第25号
    • 第24号
    • 第23号
    • 第22号
    • 第21号
    • 第20号
    • 第19号
    • 第18号
    • 第17号
    • 第16号
    • 第15号
    • 第14号
    • 第13号
    • 第12号
    • 第11号
    • 第10号
    • 第9号
    • 第8号
    • 第7号
    • 第6号
    • 第5号
    • 第4号
    • 第3号
    • 第2号
    • 第1号
  • 参考リンク集
    • ブラウザ(とインターネット接続)があれば使えるソフトウェア教材
    • Ichigo Jamの情報まとめ
  • 資料
  • イベント情報
  • ソフトウェア・サービス等に関する情報
  • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
  • メニュー

参考リンク集

教材に関してや記事はこちら(資料)のページです。

小学校プログラミング教育向け教材情報

ブラウザ(とインターネット接続)があれば使えるソフトウェア教材

Ichigo Jamの情報まとめ

文部科学省

  • 文部科学省ホームページ
  • 小学校プログラミング教育の手引(第一版)
  • 新学習指導要領(本文、解説、資料等)
  • 学習指導要領のポイント等
  • 小学校学習指導要領解説
  • 移行措置関連資料

プログラミング教育関連

  • 小学校を中心としたプログラミング教育ポータル(未来の学びコンソーシアム)
  • 「小学校プログラミング教育必修化に向けて」パンフレット(未来の学びコンソーシアム作成)(PDF 789 KB)

学習指導案

  • プロカリ(みんなのコード)
  • プログラミング教育実践ガイド(Computer Science for All)
  • プロアンズ(ベネッセコーポレーション)

地方自治体

  • 大阪府大阪市:プログラミング指導案・教材・授業づくり
  • 宮城県:プログラミング教育スタートパック
  • 千葉県柏市:柏市IT教育支援アドバイザーによる教職員向けサポートページ
  • 北海道石狩市:「プログラミング教育 指導事例集 2018」 抜粋版

このページのQRコード

QRコード

カテゴリー

  • GIGAスクール構想推進の動向 (4)
  • イベント報告 (3)
  • おしらせ (27)
  • プログラミング教育関連イベント (14)
  • プログラミング教育関連情報 (5)
  • 出前授業 (11)
  • 小学校プログラミング教育推進の動向 (54)
  • 支援団体のご紹介 (2)
  • 教材紹介 (34)
  • 未分類 (2)
  • 札幌圏のプログラミング教育 (1)
  • 特集・トピックス (21)

Twitter でフォロー

ツイート

最近の投稿: さくらのプログラミング教育ポータル

熊本県、GIGAスクール構想実現に向け「ICT活用研修パッケージガイドブック集」作成

アドビ、Flash Playerのアンインストールを強く推奨

未来の学びコンソーシアムの業務終了およびポータルサイト移管のお知らせ

Microsoft Teams

GIGA HUB WEBで、「流れの全体像」に基づく導入・運用一覧表Q&A第一弾を公開

アーカイブ

  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (3)

タグ

Code Monkey IchigoJam ICT KOOV micro:bit PCN札幌 Peper Scratch Viscuit さくらの夕べ さくらインターネット アンケート イベント オープンソースカンファレンス セキュリティ セミナー ブラウザ プログラミング教育 プログラミング教育の手引 プログラミング教育を考える夕べ プログラミング教育推進月間 プログラミング的思考 プログラミング通信 プログル ルビィのぼうけん 中学校 公開講座 出前授業 勉強会 北海道 国語 学習クラブ 学習指導要領 実施実例 教材 教材紹介 教育委員会 文部科学省 書籍 理科 石狩市 石狩市教育委員会 算数 総務省 花川小学校

プログラミング教育ポータル

  • このサイトについて
  • こどもプログラミング通信
    • 第45号
    • 第44号
    • 第43号
    • 第42号
    • 第41号
    • 第40号
    • 第39号
    • 第38号
    • 第37号
    • 第36号
    • 第35号
    • 第34号
    • 第33号
    • 第32号
    • 第31号
    • 第30号
    • 第29号
    • 第28号
    • 第27号
    • 第26号
    • 第25号
    • 第24号
    • 第23号
    • 第22号
    • 第21号
    • 第20号
    • 第19号
    • 第18号
    • 第17号
    • 第16号
    • 第15号
    • 第14号
    • 第13号
    • 第12号
    • 第11号
    • 第10号
    • 第9号
    • 第8号
    • 第7号
    • 第6号
    • 第5号
    • 第4号
    • 第3号
    • 第2号
    • 第1号
  • 参考リンク集
    • ブラウザ(とインターネット接続)があれば使えるソフトウェア教材
    • Ichigo Jamの情報まとめ
  • 資料
  • イベント情報
  • ソフトウェア・サービス等に関する情報
  • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
  • メニュー
著作権表示 © 2021年 さくらのプログラミング教育ポータル All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes