東京都小学校プログラミング教育研究会が主催する、「ONLINE明日会議」が10月31日(土)14:30~17:00に開催されます。
参加方法は、Zoom(参加者意見交換への参加)とYouTube Liveでの視聴(視聴、コメント欄での質問等受付)との2通り用意されています。
パソコンやタブレット・スマートフォン、通信環境があれば全国どこからでも参加できますので、この機会にぜひプログラミング教育実践者との交流を図ってみてはいかがでしょうか?
主催
東京都小学校プログラミング教育研究会
参加団体
- 青森県プログラミング教育研究会
- AP Labo
- かながわのコード
- Type_T
内容
- 基調講演
- 東京学芸大学准教授 高橋 純 先生
- 演題「資質・能力の育成から考えるプログラミング教育」
- 全国の団体紹介(参加5団体の活動報告)
- パネルディスカッション
- 参加者意見交換
- 教材等の紹介
申込
https://forms.gle/BzUPJ9Zd4sPvaYP38

参加費
無料
問い合わせ
注)本イベントはさくらインターネットが主催するものではありません。お問い合わせは主催者へお願いいたします。