文部科学省は2018年度から2022年度にかけての、学校におけるICT環境整備5か年計画を策定しました。昨年12月にICT環境の成否方針を策定したのに引き続き、具体的な整備方針が整いました。
計画では具体的な整備目標が掲げられています。たとえば、3クラスに1クラス分の子ども向けコンピュータの整備や、先生には1人1台のコンピュータに加え、高速インターネットや無線LAN・校務システムの整備は100%を目指しています。
参考サイト:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1402835.htm
(初出「こどもプログラミング通信」第13号 2018年5月29日発行)